ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

テーマ別図書コーナーのご案内

[2013年4月11日]

ID:9239

季節や時事などのテーマで関連の本を集めた「テーマ別図書コーナー」を設けています。
以下では、各図書館の現在の展示テーマを順番に紹介しています。(足守図書館、伊島図書館を除く。)
ご来館の際に、本との新しい出会いをお楽しみください。

中央図書館(7月1日更新)

一般コーナー

【ベストセラー横】     ・おどろきのエジプト

                 ・芥川賞直木賞候補作家特集

【カウンター前】      ・夏を乗り切る。夏を楽しむ!

【1階エレベーター前】   ・値上げばかりだけど工夫で乗り切る!

【入口巻き書架】      ・「ワタシ失敗しないので」…って私も言いたいから、「失敗学」を学ぶことにした。

【入口巻き書架 郷土】  ・りすん-諏訪哲史・天野天街特集-

医療情報コーナー

  • 夏バテ・熱中症に要注意

SDGs・ESD

  • 備える、災害!! ~日本で生きる私たちだから~

坪田譲治コーナー

  • 太田治子 特集

じどうコーナー

えほん

  • たなばた / ほし
  • なつがきた
  • むしムシ虫

おはなし

  • 低学年向け  夏のおはなし
  • 全学年向け  「好き!」を楽しむ! / 世界と出会う。

分類

  • はっけん!みずべのいきもの
  • 身を守る
  • 天体観測をしよう

ESD

  • そのときどうする?
    災害を知って備えよう

特設

  • あそぶ

岡山南高校図書委員会の展示

  • 南高ビブリオバトル2024

新刊書架横

  • 読書感想文課題図書・指定図書

幸町図書館(7月5日更新)

AVコーナー(3階)

  • 西部劇映画特集
  • アカデミー賞受賞作品
  • カヴァーアルバム&トリビュートアルバム
  • さあ、出かけよう
  • アニバーサリー2025 エリック・サティ ~没後100年~
  • 緑にふれる

一般コーナー(2階)

  1. 岡山ゆかりの有名人
  2. ご当地○○ なにがある?
  3. 暑さに負けない!
  4. あの物語のご飯を食べたい!
  5. 上げよう!防犯力
  6. 知っておきたい選挙のこと
  7. 国宝に会いに行こう
  8. 睡眠、足りてますか?
  9. 静かな夏を過ごす~ うたの世界・言葉を紡ぐ人々
  10. ハヤカワポケットミステリー
  11. <ミニ展示>(1)百鬼夜行 (2)良い香りに包まれて

ESD

  • Let’s 防災~西日本豪雨災害を忘れない~

1階ラウンジ

  • <文学創造都市>なつやすみおたすけBOOK

じどうコーナー(1階)

  1. 読書、最強か!
  2. 自由研究
  3. おてんき
  4. 平和について考えよう
  5. 夜空を見上げよう
  6. 読書感想文を書いてみよう!(小学校低・中学年向け)
  7. 本・図書館のおはなし
  8. 未来へつなぐ~私たちの地球・SDGS
  9. 読書感想文を書いてみよう!(高学年以上)
  10. 坪田譲治文学賞 今までの受賞作

浦安総合公園図書館(7月1日更新)

一般コーナー

  • 夏の楽しいすごしかた
  • 話題のシリーズ作品
  • もう一度たのしみたい名作文学
  • スポーツ小説集めてみました
  • 城を巡る
  • 警察小説
  • さっぱりすっきりさわやか
  • 季節のお料理(夏) / ~簡単においしく健康に痩せる!~ / 家事のコツ
  • あの時の話題作
  • 無限に広がる!? コミックエッセイの世界
  • 2025年度本屋大賞
  • 時代小説~特集 鈴木英治~

じどうコーナー

  • きせつのほん なつ
  • たのしいあめのひ

建部町図書館(7月8日更新)

一般コーナー

  • 生活を涼しく整えよう
  • 地球温暖化について考える

じどうコーナー

  • なつのほん
  • 身近な植物 珍しい植物

御津図書館(7月2日更新)

エントランス・スポット

  • 子育て支援コーナー -がんばっているお母さんを応援します-

一般コーナー

  • くらしの中の日用品
  • スマホと上手に付きあう

じどうコーナー

  • 夏の暑さに負けるな!ワクワク・ドキドキする本
  • こわーいほん しゅうごう

絵本コーナー

  • 鳥となかよし

ESDコーナー

  • ESD & SDGs

瀬戸町図書館(7月2日更新)

一般コーナー

    1. 岡山の繁栄の礎を築いた宇喜多直家・秀家
    2. この本 ちょっと…気になる!?
    3. 野菜をたっぷり食べたいな。
    4. 今日から始める『認知症予防』
    5. きれいは自分で作る!

    じどうコーナー

    1. きせつのほん
    2. 虫の本
    3. てんきのほん
    4. 写真えほん

    灘崎図書館(7月1日更新)

    一般コーナー

    • 古き良き昭和の文豪 今月の人 柳田国男
    • 今年の暑さ!乗りきるレシピ

    じどうコーナー

    • なつのえほん

    西大寺緑花公園緑の図書室(7月8日更新)

    一般コーナー

    • そろそろひんやりしませんか
    • ファジ図書コレクション2025 ―選手のおススメ本を紹介します―
    • 日本・外国の名作っておもしろい!
    • 戦争と平和を考える
    • SNSでつながるレシピ
    • 気になるコトバ『生成AI』
    • きょうのお昼はうちカフェで
    • 蔦屋重三郎と江戸文化
    • 夏を愉しむ
    • おりょうりしましょ
    • 暮らしの中で免疫力アップ

    じどうコーナー

    • きせつのほん いっぱい
    • おばけのほん
    • みずべのともだちのほん

    お問い合わせ

    教育委員会事務局生涯学習部中央図書館

    所在地: 〒700-0843 岡山市北区二日市町56 [所在地の地図]

    電話: 086-223-3373 ファクス: 086-223-0093

    お問い合わせフォーム