岡山市立図書館では、創立100周年を記念して、読み聞かせをしてもらっている子どもの写真を募集します。読み聞かせには、楽しい時間や感情を共有する喜びがあります。ぜひ、そんな瞬間を切りとった写真をお寄せください。
岡山市在住の方、市外在住の方で岡山市立図書館利用者カードをお持ちの方
読み聞かせをしてもらっている子どもが被写体となる写真、または子どもとその周りの大人が被写体となる写真
※家庭に限らず、学校や図書館でのボランティアや学生による読み聞かせなども含みます。
平成28年8月10日(水曜日)から平成28年9月18日(日曜日)まで
デジタル写真のみ(組み写真不可)。
2MB以上~5MB以内(携帯・スマートフォンで撮影した写真も可能です)。
入賞者には、改めてデータを提出していただく場合もありますので保管しておいてください。
応募は岡山市電子申請サービスの専用フォームにて受け付けます。
下記2次元バーコードを読み込むか、下記リンクよりアクセスし、必要事項を入力し、応募してください。
2次元バーコード
上記リンクよりアクセス
撮影者氏名、住所、電話番号、E-mailアドレス、岡山市立図書館利用者カード番号、作品タイトル(12文字以内)、作品の紹介コメント(50文字以内)
入賞者の方には図書カードを贈呈いたします。
主催者が委嘱する審査員が審査します。
平成28年9月末頃、入賞者に直接連絡し、授賞式を平成28年10月に行います。
入賞作品は、岡山市立図書館ホームページ、こそだてぽけっとホームページ等で公表するほか、新聞やテレビ等、地域の報道機関に情報提供します。
また、岡山市立図書館館内で掲示のほか、ポスターやチラシ、今後実施するイベント等で、読書啓発に活用させていただきます。
岡山市立中央図書館
電話:086-223-3373 ファクス:086-223-0093
所在地:〒700-0843 岡山市北区二日市町56[地図別ウィンドウで開く]
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
(お問い合わせの際、図書館の利用者カードをお持ちの方は、「内容」欄に利用者番号
(8桁の数字)もご記入ください。)