ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

初めての離乳食講習会

[2020年6月12日]

ID:15422


離乳食講習会の概要

初めての離乳食講習会では、離乳食の作り方の実演と進め方について講習します。(離乳初期の内容が中心です)
内容は、各回・各会場、すべて同じです。
市が実施する講習会を受けたことがない方を対象としていますので、以前受講された方の申し込みはご遠慮ください。

こそだてポケットに、だしの取り方の動画やレシピがありますので参考にしてください。
個別の相談は各保健センターへお願いします。

初めての離乳食講習会のご案内

内容

離乳食の作り方の実演と進め方について講習します。(離乳初期の内容が中心です)

対象

初めて離乳食を始めようとする保護者

持参品

筆記用具

申し込み

下記リンクからご予約ください。

※定員に達し次第、申し込み終了となりますので、ご了承ください。
※講習会の内容は、どの日程も同じ内容です。

申し込み後の流れ

  1. 予約確定メールが届きます。(予約の取消しは1週間前まで可能です。)
  2. 開催日が近づきましたらリマインドメール届きます。

令和7年度 日程表

※講習会の内容や会場に関するお問い合わせは、各会場の保健センターへご連絡ください。

講習会時間は午前と午後の2回開催

    午前は11時から12時までの一時間(受付は10時30分から)
    午後は14時から15時までの一時間(受付は13時30分から)

  • 申し込み受付期間
    各日開催日1か月前から開催日7日前の午前0時、または定員になり次第、申込終了
令和7年度 初めての離乳食講習会日程表
日程申し込み受付開始日会場住所・連絡先
4月15日(火曜日)3月15日(土曜日)東区保健センター
東区西大寺中野本町4-5
電話(086)943‐3210
4月18日(金曜日)3月18日(火曜日)中区保健センター
(岡山ふれあいセンター内)
中区桑野715-2
電話(086)274‐5164
5月13日(火曜日)4月13日(日曜日)南区南保健センター
(南ふれあいセンター内)
南区福田690-1
電話(086)261‐7051
5月23日(金曜日)4月23日(水曜日)北区北保健センター
(北ふれあいセンター内)
北区谷万成二丁目6-33
電話(086)251‐6515
5月27日(火曜日)4月27日(日曜日)

中区保健センター
(岡山ふれあいセンター内)

中区桑野715-2
電話(086)274‐5164
6月4日(水曜日)5月4日(日曜日)

北区中央保健センター
(岡山市保健福祉会館内)

北区鹿田町1丁目1-1
電話(086)803‐1265

6月6日(金曜日)5月6日(火曜日)南区西保健センター
(西ふれあいセンター内)
南区妹尾880-1
電話(086)281‐9625
7月1日(火曜日)6月1日(日曜日)

南区南保健センター
(南ふれあいセンター内)

南区福田690-1
電話(086)261‐7051
8月22日(金曜日)7月22日(火曜日)

北区北保健センター
(北ふれあいセンター内)

北区谷万成二丁目6-33
電話(086)251‐6515
8月26日(火曜日)7月26日(土曜日)

東区保健センター

東区西大寺中野本町4-5
電話(086)943‐3210
9月2日(火曜日)8月2日(土曜日)

南区南保健センター
(南ふれあいセンター内)

南区福田690-1
電話(086)261‐7051
9月5日(金曜日)8月5日(火曜日)南区西保健センター
(西ふれあいセンター内)
南区妹尾880-1
電話(086)281‐9625
9月19日(金曜日)8月19日(火曜日)北区中央保健センター
(岡山市保健福祉会館内)
北区鹿田町1丁目1-1
電話(086)803‐1265
10月28日(火曜日)9月28日(日曜日)中区保健センター
(岡山ふれあいセンター内)
中区桑野715-2
電話(086)274‐5164
10月31日(金曜日)9月30日(火曜日)北区北保健センター
(北ふれあいセンター内)
北区谷万成二丁目6-33
電話(086)251‐6515
11月7日(金曜日)10月7日(火曜日)

北区中央保健センター
(岡山市保健福祉会館内)

北区鹿田町1丁目1-1
電話(086)803‐1265
11月11日(火曜日)10月11日(土曜日)

南区南保健センター
(南ふれあいセンター内)

南区福田690-1
電話(086)261‐7051
12月2日(火曜日)11月2日(日曜日)東区保健センター東区西大寺中野本町4-5
電話(086)943‐3210
12月9日(火曜日)11月9日(日曜日)中区保健センター
(岡山ふれあいセンター内)
中区桑野715-2
電話(086)274‐5164
1月16日(金曜日)12月16日(火曜日)

南区南保健センター
(南ふれあいセンター内)

南区福田690-1
電話(086)261‐7051
1月23日(金曜日)12月23日(火曜日)

北区中央保健センター
(岡山市保健福祉会館内)

北区鹿田町1丁目1-1
電話(086)803‐1265
2月6日(金曜日)1月6日(火曜日)南区西保健センター
(西ふれあいセンター内)
南区妹尾880-1
電話(086)281‐9625
2月20日(金曜日)1月20日(火曜日)

北区北保健センター
(北ふれあいセンター内)

北区谷万成二丁目6-33
電話(086)251‐6515
3月4日(水曜日)2月4日(水曜日)

北区中央保健センター
(岡山市保健福祉会館内)

北区鹿田町1丁目1-1
電話(086)803‐1265
3月13日(金曜日)2月13日(金曜日)

中区保健センター
(岡山ふれあいセンター内)

中区桑野715-2
電話(086)274‐5164

荒天時の中止の可能性について

講習会当日の朝8時30分の時点で岡山市に「特別警報」「暴風警報」が発令されている場合は中止します。また、災害等の状況により、急に中止となる場合があります。中止の際はホームページに掲載いたしますので、ご確認ください。

お問い合わせ

保健福祉局保健所健康づくり課 母子歯科保健係

所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1264 ファクス: 086-803-1758

お問い合わせフォーム