
設置届出時に必要な書類
- 浄化槽設置届出書
- 浄化槽設置票
- 付近見取図(住宅地図等)
- 建築物の各階平面図(面積の算出過程がわかるもの)
- 排水系統図(敷地、建築物、浄化槽本体及び放流先の公共水域並びに配管、升(種類及び内径を含む。)その他配管中に設置する設備の位置を明記したもの。)
- 浄化槽の維持管理及び水質検査に関する契約書の写し
- 浄化槽法第13条(第16条の場合を含む。)に規定する国土交通大臣の型式認定書の写し及び建築基準法第68条の10第1項に規定する型式適合認定を受けている場合にあっては、型式適合認定書(別添仕様書及び図面を含む。)の写し(工場生産型浄化槽の場合)
- 建築基準法第68条の26第1項に規定する国土交通大臣の構造等の認定を受けたものは認定書の写し又は国土交通大臣が定めた構造方法(浄化槽の構造方法を定める件(昭和55年建設省告示第1292号))を用いるものは、処理方式及び処理能力を記載した書類、設計計算書、構造図、仕様書及び処理工程図及び構造強度関係書類(工場生産型浄化槽でない場合)
- 別記様式による浄化槽指針関係確認結果表
以上を2部(2.浄化槽設置票は1部原本、1部写し)提出してください。
補助金申請をされる場合は別途1部(2.浄化槽設置票は写し)必要です。