岡山市では、犯罪や交通事故を防止し安全で安心なまちづくりを推進するため、省エネタイプの防犯灯を新たに設置または取り替える町内会に対し補助を行っています。
現在、全国各地で「闇バイト」に絡む強盗・詐欺事案をはじめとした悪質で凶悪な事件が頻発しており、地域の防犯のための「防犯カメラ・防犯灯」の重要性が高まっています。
岡山市で助成している、地域における自主的な「防犯カメラ・防犯灯」の設置に要する経費の一部について、自助・共助・公助による地域防犯力を強化するため、国等の補助金を活用し「防犯カメラ・防犯灯」設置補助の拡充を行い、設置促進を図ることで、安全・安心なまちづくりを推進します。
この機会に防犯灯の新設や取替をご検討ください。
令和6年度まで | 令和7年度 | |
---|---|---|
補助限度額 | (新設・添架) 上限1万円 (新設・専用柱)上限6万円 (取替) 上限1万円 | (新設・添架) 上限3万円 (新設・専用柱)上限11万円 (取替) 上限2万円 |
補助率 | (新設・添架) 上限までの実績額 (新設・専用柱)2/3以内 (取替) 上限までの実績額 | (新設・添架) 上限までの実績額 (新設・専用柱)上限までの実績額 (取替) 上限までの実績額 |
※防犯灯の取替の補助対象灯数も拡充しましたので、設置して8年経過した防犯灯の取替も積極的に進めてください。
防犯灯補助制度の概要については添付ファイルをご確認ください。
また、制度や申請方法についてご不明な点がございましたら、下記窓口までお問い合わせください。
添付ファイル
防犯灯設置場所 | 窓口 | 電話番号 |
---|---|---|
北区管内(御津・建部支所管内を除く) | 北区役所 総務・地域振興課 区まちづくり推進室 | (086)803-1656 |
御津支所管内 | 御津支所 産業建設課 | (086)724-1114 |
建部支所管内 | 建部支所 産業建設課 | (086)722-1113 |
中区管内 | 中区役所 総務・地域振興課 区まちづくり推進室 | (086)901-1602 |
東区管内(瀬戸支所管内を除く) | 東区役所 総務・地域振興課 区まちづくり推進室 | (086)944-5038 |
瀬戸支所管内 | 瀬戸支所 産業建設課 | (086)952-1115 |
南区管内(灘崎支所管内を除く) | 南区役所 総務・地域振興課 区まちづくり推進室 | (086)902-3502 |
灘崎支所 | 灘崎支所 産業建設課 | (086)363-5203 |
岡山市では、犯罪等の防止及び安全・安心の向上のため、町内会からの要望に基づき通学路に防犯灯を設置しています。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1106 ファクス: 086-803-1724