令和2年7月12日、西消防署・防災センターにおいて、管内の救急現場で、心肺停止となった男性に迅速かつ的確な処置を実施し、救命に導いた一般市民の方々に対し、一般協力者表彰を行いました。
令和2年5月17日、屋外のテニスコートでテニスをしていた60代の男性が突然倒れ心肺停止となり、近くでテニスをしていた一般市民6名の方々が協力して救命処置を実施しました。119番通報、胸骨圧迫、人工呼吸及びAEDによる電気ショックなど迅速かつ的確に実施し、救急隊が到着するまでの間に呼吸と心拍が再開し、意識が戻るまで回復しました。
現在、倒れた方は病院を退院され、日常生活を送れるようになっています。
6名の方々の勇気ある行動に心から感謝いたします。防災センターで行われた一般協力者表彰の様子
前列の6名の方々が協力者です。前列中央に座っているのが救命された方です。
岡山市消防局では救命講習を定期的に開催しています。応急手当に興味関心のある方は、最寄りの消防署へお気軽にご相談ください。
たくさんのご参加をお待ちしております。所在地: 〒700-0066 岡山市北区野殿西町427番地1 [所在地の地図]
電話: 086-256-1119 ファクス: 086-256-1137