
舟艇訓練を実施しました。
岡山市西消防署では、集中豪雨や台風などの水災害、水難事故などに対応するために定期的に訓練を実施しています。
今回取り上げている内容は、令和2年7月17日に足守川(北区今保地内)で行われた訓練風景です。
西消防署が保有する救命ボートの操船や水面で溺れている人をボートなどを使用して救助する方法を安全、確実そして迅速に行えるように西消防署員が訓練に取り組みました。
今後、梅雨も明け暑い夏の到来となり、水の事故も増えてくると予想されます。
水の事故を防止するためにもライフジャケットを着用し、安全に海水浴や川遊びを楽しみましょう!

訓練の様子
ライフジャケットは体のサイズに合ったものを選び、正しく着用しましょう!