”社会への一歩サポートフェス”は、将来の就職についてなんとなく不安を感じていたり、就職がうまくいかないと感じている若い世代の方が、就職に関するサポートを行う様々な機関について知ることができるイベントです!
今回の”一歩フェス”では、どんな相談先があり、あなたの悩みや困り感にマッチするのはどの機関なのかを知るため、各機関のスタッフさんにお越しいただき、具体的なサポートの内容について教えていただきます。
障害福祉課が開催するイベントですが、障害者手帳や医師の診断がない方のご参加も大歓迎!!気になる方はお気軽にお申し込みください♪
なおこのイベントは、岡山市および岡山市障害者自立支援協議会就労部会の共催、岡山大学教育推進機構障害学生支援室の協力で開催いたします。
令和7年2月22日(土曜日)13時00分から15時30分まで(受付は12時30分から)
みはらし会議室 (岡山市北区北長瀬表町二丁目17番20号 北長瀬未来ふれあい総合公園)
10代・20代を中心とした障害のある方や就職に支援が必要な方、およびそのご家族
就労支援に関わっている方
40名(先着順で受け付け、定員になり次第募集を終了させていただきます。)
簡単な質問にYES/NOで答えるだけで、相談先が見つかるオリジナルチャートを使い、どんな支援機関があるのかご紹介します。
働くことの悩みに、それぞれの相談先でどんなサポートを受けられるかを教えていただきます。
ここまでの内容で気になった相談先のブースへ行き、担当者からさらに具体的な説明を聞くことができます。
岡山市保健福祉局 障害・生活福祉部 障害福祉課 就労・自立支援係
電話:086-803-1234
ファックス:086-803-1755
eメール:syurou@city.okayama.lg.jp
所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1234 ファクス: 086-803-1755