じめじめした梅雨も明け夏本番!
コロナ禍ということもあり例年通りとはいきませんが、市民のみなさまも、海や川で水遊びをする機会が増えてきますね。
東消防署には、水難救助隊が設置されており、水遊びシーズンを前により一層訓練に励んでいます。
7月17日(土曜日)、東区宝伝の朝日漁港でクリーンアップ作戦が実施されるとのことで朝日漁協様のご協力のもと、東消防署員も水難救助訓練と併せて海中の清掃のお手伝いをさせていただきました。
隊員が水中の調査とごみの回収をしています。
日頃とは異なる環境での潜水で、水中の地形などの調査も行うことができて大変有意義な訓練となりました。
今後も訓練に励み、市民のみなさまに安心して海や川で遊んでもらえるようにしていきます。
〇水遊びの際の注意点
・子供だけで遊ばせない
・ライフジャケットを着用する
・遊泳禁止区域には近づかない
・悪天候のときには海に出ない
・お酒を飲んだ時は泳がない
海や川は危険がいっぱいですのでしっかり準備と注意をして楽しんでください。
これだけのごみが回収できました。(ルアーや釣り針等)
所在地: 〒704-8117 岡山市東区西大寺南一丁目2番4号 [所在地の地図]
電話: 086-942-9119 ファクス: 086-942-0462