ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

「RCEアワード2021」最優秀賞を受賞しました!

[2021年12月8日]

ID:33908

「ESD学生インターンシップ」事業が「RCEアワード2021」最優秀賞受賞!

岡山地域のESD(持続可能な開発のための教育)推進地域拠点「RCE岡山」で行っている「ESD学生インターンシップ」事業「RCEアワード2021」最優秀賞(Outstanding Flagship Project)を受賞しました。
2021年11月16-18日、英国のスコットランドからオンラインで開催された「第12回グローバルRCE会議」において発表されました。 

「RCEアワード2021」は、教育を通してSDGsの目標達成や持続可能な社会づくりに貢献するRCEの優れた取組を国連大学が表彰するものです。2012年から毎年行われており今回で10回目。
ESDの学識経験者や実践者からなる委員会によって、最優秀賞10件、優秀賞(Acknowledged Flagship Project)14件、佳作賞(Honorable Mention)4件が選出されました。

RCE岡山の「ESD学生インターンシップ」事業はSDGsの4番「質の高い教育をみんなに」に貢献しているとして評価されました。 
RCE岡山が「RCEアワード」を受賞するのは、2012年、2013年、2014年、2015年に続き5回目

 ※RCE岡山と事業に関するサイト(英語)は下記リンクからご覧になれます。
   「Global RCE Network」 
   https://www.rcenetwork.org/portal/rce-profile-detail/rce-okayama別ウィンドウで開く

「ESD学生インターンシップ」事業

ESD学生インターンシップの様子

RCE岡山の実施主体である「岡山ESD推進協議会」が、地域の大学生・専門学校生を対象に2015年から毎年行っており、今年で7年目。「岡山ESD推進協議会」に登録しているNPOや教育機関等が主にインターンの学生を受け入れています。

地域課題解決に取り組む機関での業務体験を通して、将来の持続可能な地域づくりに貢献する人材を育成することが目的です。

今年度はコロナ禍で、活動に制限があったにもかかわらず、約20人の学生が参加しました。事前研修でSDGsや世界・地域の課題を学んだあと、8月、9月の7日間でNPOや公民館等9か所でそれぞれインターンシップを体験し、その後の報告会で、それぞれの体験を発表し、互いに学び合いました。 

 ※令和3年度「ESD学生インターンシップ事業」の紹介動画は下記リンクからご覧になれます。
   「おかやまESDなび」動画チャンネル 
           http://www.okayama-tbox.jp/esd/pages/movie別ウィンドウで開く


RCE(Regional Centers of Expertise on Education for Sustainable Development)

ESDを推進するための地域拠点)とは、国連大学(本部・東京)が国連の「持続可能な開発のための教育の10年」(2005~2014年)を受け、2005年より認定・推進しています。岡山市でも2005年に地域の教育機関、団体、企業、行政が連携し「岡山ESD推進協議会」(事務局・岡山市)を設立し、国連大学から世界初のRCE7拠点のうちの1つ「RCE岡山」として認定されました。現在、世界中に181拠点が認定されネットワークが広がっています。

お問い合わせ

市民協働局市民協働部SDGs・ESD推進課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1351 ファクス: 086-803-1777

お問い合わせフォーム