ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

消防機関への申請等に電子申請がご利用できます。

[2024年5月23日]

ID:36191

電子申請の運用について

 一部を除いた申請等をオンライン化し、24時間いつでも自宅や会社から予防課(保安3法のみ)又は消防署に申請ができるようになります。

対応可能な申請や届出について

 別表(対応可能な申請等の一覧表)に記載してあるものに限ります。別表に記載のない申請・届出については、一部を除き郵送での対応もできますので詳しくはこちらをご覧ください。

 また、手数料が必要な申請等は、電子申請では対応できません。

対応可能な申請や届出について

 別表(対応可能な申請等の一覧表)に記載してあるものに限ります。 別表に記載のない申請・届出については、窓口での対応となりますので予防課(保安3法のみ)又は管轄の消防署へお持ちください。なお、手数料が必要な申請等は、予防課(保安3法のみ)又は消防署での手数料納付後の対応(審査等)となります。

添付ファイル

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

電子申請について

申請は、予防課(保安3法のみ)又は管轄の消防署へお願いします。

電子申請は岡山県が中心となって導入した電子申請システムを共同利用しています。

下記から予防課又は各消防署の電子申請サイトに移動します。

予防課別ウィンドウで開く

北消防署別ウィンドウで開く

西消防署別ウィンドウで開く

中消防署別ウィンドウで開く

東消防署別ウィンドウで開く

南消防署別ウィンドウで開く

管轄区域

 下記により、管轄消防署をご確認ください。

 管轄一覧

各種様式のダウンロード先

 予防課のホームページから各種様式をダウンロードできます。

電子申請の注意点

 電子申請にて届出等された場合、副本の返却はできませんのでご注意ください。

お問い合わせ

消防局消防総務部予防課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-234-1199 ファクス: 086-234-1059

お問い合わせフォーム