共通メニューなどをスキップして本文へ
文字サイズ
Languages
記事ID検索
半角数字10桁以内で入力してください。
防災情報
Language
メニュー
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト)を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
閉じる
[2022年4月15日]
ID:36317
春先から初夏にかけて、有毒植物の誤食による食中毒が多く発生しています。
家庭菜園や畑などで、野菜と観賞植物を一緒に栽培しないようにしましょう。
食用の野草と確実に判断できない植物は、絶対に「採らない」、「食べない」、「売らない」、「人にあげない」ようにしましょう!
有毒植物による食中毒に注意しましょう(厚生労働省ホームページ)別ウィンドウで開く
所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1276 ファクス: 086-803-1756
お問い合わせフォーム
PAGETOP