ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

親子のための相談LINE

[2025年2月20日]

ID:46503

子育てや親子関係などで悩んでいませんか?

親子間の悩みや子育ての不安に、専門の相談員が対応します。

ひとりで悩まずにお気軽にご相談ください。(匿名でも相談できます。)

(子ども自身からの相談例)

・親に気持ちを受け止めてもらえない

・親からいつも怒られる

・家族の世話で自由に使える時間がない(「ヤングケアラー」と言います)

(保護者の方からの相談例)

・子育てがつらいと感じる

・イライラして、子どもに強くあたってしまいそう

・子どもとどう向き合えばよいか分からない

相談時間

毎日 午前9時から午後9時まで

対象者

岡山市内に居住し、家庭等での悩みを持つ子どもや保護者等

利用方法

以下のQRコード又はリンクから、LINEホームから友達追加をしてください。

QRコード

相談の流れ

  1. 親子のための相談LINEを友達追加
  2. 説明の確認
  3. 居住地を登録
  4. 利用者情報の入力
  5. 相談を開始する

※2回目以降はアカウントを開くと、すぐに相談が可能となります。

利用にあたってご留意いただきたい点

  • 秘密は守られます。相談の際に収集された個人情報や相談内容については、相談者の同意がない限り、第三者に公開することはありません。ただし、身体や生命に危険が及ぶと判断した場合などの緊急時には、警察等の関係機関に連絡して、相談内容を含む個人情報を共有する場合もあります。
  • 混雑時には、相談員がすぐに回答できない場合もあります。緊急の場合には、下記にご紹介する電話相談をご利用ください。
  • いたずら等と判断されるご相談には、対応できません。
  • 相談内容や相談画面を無断で他所に転送、転載することはできません。

虐待通告、緊急の場合

虐待の通告等は、下記の連絡先にご連絡をお願いします。

連絡先

  • 086-803-2525
  • 189
  • 親子のための相談LINEから電話で相談

お問い合わせ

岡山っ子育成局子育て支援部こども総合相談所

所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-2525 ファクス: 086-803-1773

お問い合わせフォーム