ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

障害/相談窓口(障害者基幹相談支援センター等)

[2024年5月7日]

ID:57770

障害者基幹相談支援センター

岡山市では,障害者の相談支援の司令塔として,総合支援・専門的な相談支援や相談支援事業所への指導・助言及び研修を実施し,相談支援事業所の資質向上を図ります。また,障害者虐待防止センター事業と医療的ケア児等総合支援事業を合わせて実施し,障害者の相談支援体制の強化を図ることを目的としています。

障害者基幹相談支援センターのホームページ別ウィンドウで開く

連絡先

《月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分(ただし、年末年始・祝日を除く)》
電話:086-259-5301
ファクス:086-259-5302

相談支援機能強化等事業所

 障害者等からの相談に応じ,専門的な職員を配置し,必要な情報の提供,助言等を行っています。
 利用料は無料です。

 また、事業所では,次の事業も行っています。
・住宅入居等支援(居住サポート)・・・一般住宅への入居等を支援します。
・成年後見制度利用支援・・・成年後見制度(知的・精神障害者)の申し立てに必要な支援をします。
・障害児等療育支援相談・・・在宅の障害児等の地域における生活を支えるため療育指導等を実施します。

事業所については、下記をクリックしてください。

相談支援

 障害者等からの相談に応じ,必要な情報を提供し,日常生活や社会生活を支援します。利用料は無料です。

 [相談支援の例]
 障害福祉サービスの利用援助(情報提供,相談等),社会資源を活用するための支援(各種支援施策に関する助言・指導等),社会生活力を高めるための支援,専門機関の紹介 など
 ※「障害福祉サービス等の利用計画の作成」や「地域生活への移行に向けた支援」については,障害福祉サービスの計画相談支援・障害児相談支援・地域移行支援・地域定着支援事業所にご相談ください。

事業所については、下記をクリックしてください。

岡山市児童発達支援センター

 地域の障害児等支援の拠点として,障害児やその家族のための相談に応じ,総合的な支援をしています。

[業務内容]
 ・多障害等対応地域支援事業
 ・早期専門対応地域支援
 ・地域の障害児等支援の取組の充実を図る事業
 ・障害が疑われる児童等をサービスに繋げるための事業

事業所については、下記をクリックしてください。

地域生活支援拠点

 岡山市では,障害者の地域における安全安心な生活を確保するとともに,障害者の地域移行を推進するため,居住に関する支援と地域支援の機能を併せ持った拠点を整備しています。

 [支援内容]
 常時(24時間365日)の相談支援,介護者の急病や障害者の状態変化等が生じた場合における緊急時対応(受入先確保,必要なサービスのコーディネート,家族・支援者等への助言,関係機関への連絡)など

事業所については、下記をクリックしてください。

お問い合わせ

保健福祉局障害・生活福祉部障害福祉課

所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1235 ファクス: 086-803-1755

お問い合わせフォーム