ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

家庭ごみ有料化の実施に伴う手数料について

[2025年10月31日]

ID:58343

 家庭ごみ有料化の実施により得られた収入については、より一層のごみ減量化・資源化を促進ための周知・啓発や、不適正排出対策などに活用しています。

家庭ごみ有料化の実施に伴う手数料及び製造等経費(5年間)
区      分R2決算R3決算R4決算R5決算R6決算
家庭系ごみ処理手数料  (1)959,830943,238933,352879,545705,045
製造等経費  (2)286,993320,439309,874421,478360,376
 指定ごみ袋製造経費163,262197,087183,678301,548258,484
 小売店販売手数料84,46683,00582,13677,40062,044
 指定ごみ袋配送経費ほか39,26540,34744,06042,53039,848
収支差引  (1)-(2)672,837622,799623,478458,067344,669
家庭ごみ有料化以降の主な事業費の推移(5年間)
区    分内容R2決算R3決算R4決算R5決算R6決算
周知・広報
・啓発・計画
環境教育DVD・パンフレット作成等42,88628,97722,66260,48824,577
不法投棄・不適正排出対策ごみステーション監視・指導経費7,4697,9638,6629,6819,983
ごみステーション設置補助の拡充42,04243,90639,94435,13831,140
不法投棄監視カメラ・カラス対策ネット3596931,1771,2431,502
小    計49,87052,56249,78346,06242,625
資源化対策資源化物月2回収集経費112,200112,200112,200112,200112,200
生ごみ処理容器購入補助3,9764,8525,3086,862 6,235
てんぷら油回収・バイオ燃料利用16,34113,20411,32411,4549,883
資源化物拠点回収の拡充54,12153,87956,51461,02692,369
スプレー缶処理安全対策事業9,438293000
小型家電リサイクル事業6,89313,88914,95215,80916,068
古布再資源化事業012,34910,6389,4499,148
焼却残渣セメント原料化事業386,898388,655242,664279,276303,663
小    計589,867599,321453,600496,076549,566
合      計682,623680,860526,045602,626
616,768

お問い合わせ

環境局環境部環境企画総務課

所在地: 〒700-8554 岡山市北区大供一丁目2番3号 [所在地の地図]

電話: 086-803-1292 ファクス: 086-803-1737

お問い合わせフォーム