新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、令和2年3月22日に本市初の感染者を確認して以降、令和5年5月8日に感染症法上の位置付けが5類感染症に変更となるまでの間に、市内でも約20万人の感染者が発生した未曽有の災禍となりました。
本市では、市民、事業者、医療従事者をはじめとする関係者の皆様のご尽力のもと、市職員も一丸となり、市民の命と健康を守り、感染拡大防止と社会経済活動の維持・両立を模索しながら懸命に対応して、感染の波を乗り越えてきました。
この度、これまでの市の取組を振り返り、今後の新興感染症発生時の対応に生かすべく、感染拡大防止対策を中心に対応記録にまとめました。
市民や事業者の皆様には、国の緊急事態措置等に伴う外出自粛や営業時間の短縮要請など感染拡大防止に多大なご協力をいただき深く感謝申し上げますと共に、関係団体の皆さま、医療機関、関係行政機関の皆様に厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス対応記録