ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

「読書ボランティア講座」について

[2025年1月30日]

ID:68144

「読書ボランティア」講座について

 中央図書館で、読書ボランティアについての講座(養成講座、ステップアップ講座、絵本を読む交流会)を開催します。

 子どもの読書活動に興味がある方、読み聞かせを始めたい方、読書ボランティアの経験がありスキルアップしたい方はお気軽にご参加ください。


 第1回 養成講座        2月19日(水曜日)午後2時から午後3時30分まで

 第2回 ステップアップ講座 3月5日(水曜日)午後2時から午後4時まで

 第3回 絵本を読む交流会  3月19日(水曜日)午後2時から午後3時30分まで


 会場:岡山市立中央図書館 2階視聴覚ホール

 講師:横溝道江氏(ストーリーテリング研究会)※第1・2回講座のみ

    脇本幸子氏(岡山わらべうたの会代表、ひよこ文庫代表)※第2回講座のみ

 対象:子どもの読書活動に関わるボランティア活動に興味がある方

 定員:各回 30名(先着順)

 参加費:無料

 申込:2月5日(水曜日)から受付開始 来館または電話でお申し込みください。

 締切:各回の開催日前日まで

 後援 岡山市文学賞運営委員会

「読書ボランティア講座」チラシ

お問い合わせ

教育委員会事務局生涯学習部中央図書館

所在地: 〒700-0843 岡山市北区二日市町56 [所在地の地図]

電話: 086-223-3373 ファクス: 086-223-0093

お問い合わせフォーム