がん検診で「要精密検査」と判定されたら、必ず精密検査を受けてください。
より詳しい検査を行い、本当にがんがあるかを調べる必要があります。
要精密検査と判定されたからといって、必ずしもがんであるというわけではありません。
しかし、「症状がない」「健康だから大丈夫」等の理由で精密検査を受けないと、もしがんがあった場合に診断が遅れ、がんが進行してしまう恐れがあります。
必ず精密検査を受けましょう。
※精密検査は保険診療となります。検診料金には含まれません。
※特定機能病院などの大病院は、「紹介状なし」で受診する場合、通常の費用に加えて選定療養費を請求されることがあります。
詳しくは岡山県ホームページをご参照ください。
※子宮頸がんは精密検査機関一覧がないため、婦人科を受診してください。