[2025年11月16日]
ID:75757
『西大寺縁起絵巻』(室町時代原作)には、西大寺のはじまりと数多の奇跡が表現されています。人知を超えた不思議な現象を、中世の人々はどのように表現し、また受け止めたのでしょうか。カラー影印で全体と細部を見わたし、中世の人々の手(触覚)と目(視覚)と脳(感覚・思考)の働きを疑似体験しながら、絵巻物の表現を味わってみませんか。
川崎剛志氏を講師にお迎えし、ご講演いただきます。ぜひご参加ください。
講師:川崎 剛志氏(就実大学教授)
日時:令和7年12月6日(土曜日)午前10時から12時まで
場所:百花プラザ1階 研修室
聴講料:無料
定員:40名(要申込・先着順)
受付:11月20日より緑の図書室へ電話か来館時にお申し込みください。
参加される方のお名前と電話番号をお伺いいたします。
【申込先】西大寺緑花公園緑の図書室 電話番号・ファクス:086-943-2298
「西大寺のはじまりと奇跡の物語」チラシ
所在地: 〒704-8117 岡山市東区西大寺南一丁目2-3 [所在地の地図]
電話: 086-943-2298 ファクス: 086-943-2298