空き墓地が生じ、現地確認の結果、再貸付が可能と認められる場合、使用希望者を募集します。
募集する市営墓地には、募集期間を設けて公募する墓地(一斉募集分)と、抽選によらず随時に使用許可申請を受付けする墓地(随時貸付分)があります。
空き墓地の状況により、募集を行わない場合もありますのでご留意ください。
なお、募集する場合には広報紙「市民のひろば」やホームページでお知らせします。
市営墓地使用者を募集します。
応募者多数の場合は、抽選で使用者を決定します。
令和7年12月5日(金曜日)から25日(木曜日)まで。(土曜日、日曜日、国民の祝日を除く。)
1.岡山市内在住者
2.岡山市に本籍がある者
3.岡山市の隣接市町の在住者
1.富崎墓地(東区富崎)
2.錦墓地(南区藤田)
3.都墓地(南区藤田)
4.六区墓地(南区藤田)
5.なださきメモリーパーク(南区片岡)
・応募できるのは、いずれかひとつの墓地のみです。
・募集する墓地の場所や区画、使用料等の詳細は募集要項を参照してください。
・募集要項(申込書)は11月28日(金曜日)から生活安全課、区役所(総務・地域振興課)、支所(総務民生
課)、地域センターで配布します。
・募集要項(申込書)は11月28日(金曜日)からホームページでダウンロードすることができます。
募集要項に添付されてる申込書に必要事項を記入し、申込者所属世帯全員の住民票(本籍地・続柄表示有・令和7年12月1日以降発行)1部を添えて、募集期間内に生活安全課まで持参し、提出してください。これ以外の方法による提出では受付しません。
令和7年度岡山市営墓地貸付募集要項のダウンロードはこちらから
以下の墓地では、空きのある場合、抽選によらず先着順で使用許可申請を受付けしています。
なお、先着順での受付けとなりますので、お申し込み時にご希望の墓所が使用されている場合があります。
詳しくは以下のページをご参照ください。
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1277 ファクス: 086-803-1724