令和5年2月25日(土曜日)14時から15時
岡山県ボランティア・NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」
〒700-0807 岡山市北区南方2-13-1 きらめきプラザ2階
岡山に住む小学生が集まってボランティアについて知り 体験し、考えてみるイベントを開催します
身近にできることは何かな?どんなことをすると楽しいかな~
ボランティアは 私もうれしい、あなたもうれしい
さっそくやってみましょう~!
★2月25日は「世界へつながる!古切手 &民族衣装紹介」をします!!
■プログラムの流れ■
(10分) ボランティア・ミニ教室
(60分)メインプログラム★
(15分) ボランティア日記を書こう
■プログラム内容■
ゆうあいセンターでは、古切手を集めています。
今回のプログラムでは、その古切手をチョキチョキ切って分類するというボランティアを体験します。
プログラムの中では「古切手がどうして世界につながるのかなぁ」というお話を聞き、バングラデシュやネパールの子どもたちの様子を写真や映像を通して知る時間もあります。実際に手にとって見たり触ったりできる、民族衣装紹介コーナーでは、かつて海外生活していたスタッフSから生活や文化のことも聞けるかも。
☆民族衣装は、顔出しパネルみたいに写真撮れますよ☆
ゆうあいセンタースタッフ、ゆうあいセンターボランティア
主催:岡山県ボランティア・NPO 活動支援センター「ゆうあいセン ター」
10名
無料
2月23日(木曜日)21時までにお申し込みフォーム別ウィンドウで開くから
https://blog.canpan.info/youi-c/archive/331別ウィンドウで開く
http://youi-c.okayama-share.jp/cgi/web/?c=yuuai_topics-2&pk=365別ウィンドウで開く
ゆうあいセンター
岡山市北区南方二丁目13-1
電話086-231-0532