少子高齢化が進展し、多様化する福祉需要のなかで社会福祉の向上を目指した“研修事業”や“研究事業”に助成することにより、豊かな福祉社会の実現に寄与することを目的といたします。
助成対象事業
◇研修事業
1,対象事業
福祉施設職員等が幅広い視野と専門性を持って福祉サービスの支援業務向上に携わるために実習する研修事業
福祉サービスのあり方や専門的知識・技能の習得などをテーマとして開催される集合研修事業(研修会、セミナー、講演会など)
2,対象経費
講師謝金・交通費・宿泊費・会場費・報告書作成費
◇研究事業
1,対象事業
2,対象経費
研究事業費・調査経費・謝金・原稿料・報告書作成費
事業実施期間
2024年度(2024年4月から翌年3月末)中に実施される事業
助成金額
1件(1団体)あたりの上限額50万円(総額2,000万円以内)
令和5年12月15日(金曜日)
申請書用紙等をホームページからダウンロードの上、必要事項を記入し、下記アドレスに申請書を添付のうえ、電子メールにて申請してください。
E-mail : jyosei@nisshasai.jp
日本社会福祉弘済会
公益財団法人 日本社会福祉弘済会
TEL.:(03)5858-8125