令和6年2月4日(日曜日)
午前10時30分から正午12時00分
岡山ふれあいセンター2階 第1研修室
どのように子育てへ参加していいか悩んでいるお父さんはいませんか?
子どもとの上手なかかわり方などを助産師の視点からお父さんが子育てに参加するうえで、必要な情報をお伝えします。
今後、どのように子育てに参加していくか助産師と共に考えてみましょう!
塩津 朋子さん(助産師/グローアップルームぱる主宰)
おおむね3歳までの子を持つ父親
※夫婦での参加も可
20組
7名(1歳からおおむね3歳までのお子さん)
託児料無料
託児場所:2階 機能回復訓練室
ご夫婦で参加を希望の方は、事前にお知らせください。
無料
必要
来館またはハガキ、FAX、Eメールで、[講座名・父親氏名(ふりがな)・住所・電話番号・夫婦で参加をご希望の場合は、母親氏名(ふりがな)]を明記の上、岡山ふれあいセンターまで申し込みください。
また、託児をご希望の方はお子さまの氏名(ふりがな)・年齢・生年月日も明記ください。
なお、講師へ質問したい内容や子育てで不安に思っていることがあれば、ご明記ください。
申込締切
令和6年1月14日(日曜日)までに
岡山市ふれあい公社 岡山ふれあいセンター 管理事業係
〒702-8002 岡山市中区桑野715番地2
TEL: (086)274-5151
FAX: (086)274-5100
Eメール: o-kouza@mx.okayama-fureai.or.jp