ワンウェイ(使い捨て)プラスチックをはじめとするごみの排出は世界的にも問題視されており、環境省や岡山市においても、脱プラスチックやワンウェイ(使い捨て)容器の削減などの取組を推進している。
イベント主催者を対象に実施した、令和4年度岡山市市民協働推進ニーズ調査事業の結果では、環境に配慮したイベントへの関心はあるものの実現方法がわからない、などの現状が明らかになった。
令和6年度も、本事業ではイベントごみ削減のために、環境に配慮したイベント運営を実施しやすくするための制度「エコイベント認証制度(仮)」の構築を目指す。
実施団体 NPO法人タブララサ
協働部署 環境事業課
岡山市内で開催する複数のイベントについて、イベントの人数規模や、サポート体制(関わり方の深さ)を変えながら、環境配慮のための情報提供および各種サポートを試みる。
サポート内容に対する効果検証などを踏まえ、「環境配慮イベント認定制度(仮)」の作成を進める。