調査・研究、事業プロジェクト、組織運営支援、施設・設備
1.助成内容について
助成期間
(1) 単年度助成
(2) 3年継続助成
※(1)、(2)どちらの場合も、当事業団所定の活動報告書、収支簿をご提出いただきます。
※(2)の場合は、次年度の計画書も一緒にご提出いただきます。
助成金額
助成金額:1団体につき最大100万円
総額:年間1000万円程度
※申請事業の総額が助成額の上限を超える場合も、助成希望金額が上限額以内であれば 対象となります。
※上限額以内の申請であっても、選考において申請内容の費目、単価や回数、数量の見積もりを検討し、申請金額のうち一部の助成を決定する場合があります。
※上限に満たない少額の申請も可能です。
助成対象(応募資格)
(1)「発達障がい」(当事者およびその家族等)に対し国内で支援活動を行っている法人または団体
(2)「発達障がい」(当事者およびその家族等)に対し国内で支援活動を2025年4月から始める法人または団体
※医師による発達障がいの診断の有無は問いません。
助成できる団体・グループの一例
NPO法人
医療法人
社会福祉法人
公益法人(公益社団法人または公益財団法人)
一般法人(法人税法上の非営利法人の要件を満たす一般社団法人または一般財団法人)
※助成対象となる事業の実施期間中に移行する場合も含む。
その他社会福祉の振興に寄与する事業を行う法人、明文化された会則または規約ある任意団体
※個人での活動は対象外。
保健・医療・福祉、社会教育、まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、災害救援、人権・平和、子どもの健全育成、NPO支援
2024年9月2日から2024年10月21日
朝日新聞厚生文化事業団「発達障がい」助成金事務局(平日10時から17時)
〒112-0014 東京都文京区関口1-23-6 プラザ江戸川橋310
Email:onlyone@asahi-welfare.or.jp
TEL:090-4344-6613