2025年10月5日(日曜日)10時00分から12時30分まで
北長瀬未来ふれあい総合公園みはらしプラザ1階
様々な当事者の「声」が書かれている葉っぱの中から、自分にとって気になる3枚を選び、なぜその言葉が気になったのかをグループ内で共有し、考えや感じたことを言語化し、対話を深める。そして今、何ができるかな?を考える時間をつくるワークショップです。普段感じている「こんなことがあったらいいのに」や言葉にならない違和感も多様な人との対話の中で、新しい視点に気付くきっかけになるかもしれません。講師の森祐美子さん(認定特定非営利活動法人こまちぷらす理事長)は、グローバルでちょっと難しい話も誰もがわかりやすいように伝えてくださいます。
年齢も性別も所属も学区も超えて、誰かの声に触れて対話する機会にぜひご参加ください。
cotocoto.coto、一般社団法人ジンジャエール、仲間のいる不登校の親の会ふわさぽ倉敷、ちいきん会岡山ダイアログ
後援:岡山市、岡山市社会福祉協議会
50人
一般1,000円、大学生500円、中高生無料
地域のすべての方々。参加条件はありません。
何かやりたいけど何をしたらいいの?という方も、子育て中のお父さんお母さん、学生さん、町内会の方、企業の方、行政の方、対話のワークショップを探している方、そして今何か活動をしている方も、すべての方が対象です。
もしくはチラシ掲載の二次元コードからお申し込みください
2025年10月4日(土曜日)まで
090-6347-2221