ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

2026年度 エフピコ環境基金【エフピコ】

[2025年10月1日]

ID:75621

助成目的

環境保全

助成内容

【内容】

環境問題に対してさまざまな角度から活動されている団体を助成すべく、エフピコ環境基金を創設致しました。当基金による助成を通じて、持続可能な社会の構築を地域の皆様とともに進めて参りたいと考えております。                                           

【対象】

持続可能な社会ら構築を目的とし、以下1か3に関する幅広い分野を対象とします。

なお、1から3の活動は日本国内に限定いたします。

  1. 環境保全活動
    プラスチックごみ回収・リサイクルの推進など循環型社会の構築や気候変動問題の解決に貢献する活動
  2. 環境教育・研究
    体験型プログラム等を通じて自然環境を大切にする心を育む活動や環境問題を解決するための研究
  3. 「食」課題解決・「食」支援に関わる活動
    食育や食の安全・フードロスの対策となる活動 

【助成金額】

1件あたりの上限額: 2,000,000円

対象団体

地域限定、設立からの年数

日本国内に拠点をもつ、活動実績が1年以上の団体。 

申込期間

2025年10月1日から2025年12月15日

関連サイト

申込方法

【提出書類】

HP掲載の募集要領をご確認のうえ、1から4の書類をご提出ください

  1. 助成申請書(HP掲載のフォームをご使用ください)
  2. 前年度の決算書類(貸借対照表・損益計算書)
  3. 団体規約
  4. 役員名簿

【提出方法】

エフピコ環境基金事務局宛まで、Eメールで提出してください

申込先

e-mail:fp-kankyokikin@fpco-net.co.jp

お問い合わせ・連絡先

お問い合わせはメールにてお願いいたします。 

メールアドレス:fp-kankyokikin@fpco-net.co.jp

※メール不具合などご連絡にお困りの場合はお電話にてお問い合わせください。

電話番号:03-5325-7809