共通メニューなどをスキップして本文へ
岡山市トップページへ
Languages
文字サイズ
記事ID検索
半角数字10桁以内で入力してください。
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト)を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
Language
メニュー
閉じる
表示
[2016年2月22日]
ID:41589
浦間茶臼山古墳
うらまちゃうすやまこふん
国
史跡
岡山市東区浦間
昭和49年11月25日
岡山市教育委員会・個人
古墳時代前期の大型前方後円墳。勾玉・銅鏃・鏡・特殊器台形埴輪の出土が知られている。全長約138メートルで、前方部が撥形に開く古式の形態。