共通メニューなどをスキップして本文へ
岡山市トップページへ
Languages
文字サイズ
記事ID検索
半角数字10桁以内で入力してください。
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト)を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
Language
メニュー
閉じる
表示
[2016年2月22日]
ID:41614
古備前鐘状水指
こびぜんつりがねじょうみずさし
県
工芸品
岡山市北区丸の内
昭和31年4月1日
林原美術館
天正6(1578)年の作。口径13.2センチメートル。高さ17.5センチメートル。全体に光沢のある濃い茶褐色に発色し、糸条の胡麻が掛かる。