共通メニューなどをスキップして本文へ
岡山市トップページへ
Languages
文字サイズ
記事ID検索
半角数字10桁以内で入力してください。
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト)を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
Language
メニュー
閉じる
表示
[2016年2月22日]
ID:41740
絹本着色普賢十羅刹女図
けんぽんちゃくしょくふげんじゅうらせつにょず
市
絵画
岡山市北区後楽園
平成27年9月29日
西大寺観音院
法華経信仰に基づく仏教絵画で、画面中央に白象に騎乗する普賢菩薩を描き、向かって左方を向く白象の鼻先には二人の持幡童子を、白象後方には唐装の十羅刹女を精緻に描いている。制作年代が南北朝期に下るとはいえ、平安仏画の雰囲気を色濃く残す優品で、当該期の仏画制作の動向を示す。