定員などがあり、すぐ入会できない場合もありますので、詳しいことは各公民館へ直接お問い合わせください。
76 | 園芸・ハーブ |
77 | 野菜・果物 |
78 | 山野草 |
79 | 盆 栽 |
80 | その他農業 |
分類 番号 | 館 名 | クラブ名 | 曜日・時間 | 講師名 | 定員 | 受講料 (月額) | 実 費 (月額) | 備 考 (内容、対象等) |
76 | 一宮 | ハーブ講座 | 第 2 木曜 10時0分~12時0分 | 西村 盛子 | 20 | 500 | 実費:1,000円/回(材料費) | 準備:あり、内容によりその都度 |
76 | 津高 | 草花会 | 第 4 火曜 9時30分~12時0分 | ― | 20 | ― | 年会費 2,000円 | |
76 | 大元 | 園 芸 | 奇数月第4土曜 10時0分~12時0分 | 難波 武志 | 15 | 500 | 50歳以上対象 | |
76 | 京山 | ハーブを楽しむ | 第 3月曜 10時0分~12時0分 | 西村 盛子 | 20 | 500 | 1,000円 (材料費等) | ハーブを暮らしに活かす利用法を楽しく学びましょう。 |
76 | 上南 | とにかく園芸 | 第 4 金曜 13時30分~15時30分 | ― | 10 | ― | ||
77 | 富山 | 楽しい野菜作り入門 | 第 2 日曜・4 木曜 10時0分~12時0分 | 清利 正登 | 600 | |||
77 | 万富 | 楽しい野菜づくり講座 | 第 2 日曜 10時0分~12時0分 | 額田 高臣 | 10 | 500 | ||
78 | 高島 | 高島山野草クラブ | 奇数月第 1火曜 13時0分~15時0分 | 金髙 正典 | 10 | 500 | 実費2500円程度 | |
78 | 東山 | 東山楽しい山野草講座(偶数月) | 第4火曜 13時0分~15時0分 | 金高 正典 | 500 | 実費必要 | ||
78 | 上道 | 上道山野草 | 偶数月第 1 金曜 13時30分~16時0分 | 金髙 正典 | 20 | 500 | 要材料代 1,000~1,500円 | |
78 | 妹尾 | 楽しい山野草 | 第 3 火曜 13時30分~15時30分 | 金髙 正典 | 15 | 500 | 材料代1,500円 | |
78 | 福田 | 山野草木曜 | 第 3 木曜 13時30分~16時0分 | 金髙 正典 | 18 | 500 | 植物、鉢、土ほか 各自購入分 | 4・6・8・10・12・2月活動 |
78 | 福田 | 山野草金曜 | 第 3 金曜 13時30分~16時0分 | 金髙 正典 | 18 | 500 | 植物、鉢、土ほか 各自購入分 | 4・6・8・10・12・2月活動 |
79 | 西大寺 | 盆 栽 | 第 2 日曜 13時0分~15時0分 | 黒河 智 | 10 | ― | ||
79 | 旭東 | 小品盆栽 | 第 2 日曜 10時0分~12時0分 | ― | 24 | ― | 8月休み、5月、11月外部学習 | |
80 | 津高 | 楽々ファーム | 第1・3土曜 9時30分~12時0分 | 内田 玲子 | 20 | ― | 年会費 1,000円 別途実費必要(水道代等) |