[2024年3月28日]
ID:56614
団体名 「株式会社 FLC design」
団体の概要
主な活動場所:岡山県岡山市北区御津新庄
構成員:3名
代表者:中里 真一
設立: 2007年
これまでの活動
2007年:東京都内で「株式会社FLC design」設立。
2015年:事業所の移転先を具体的に検討開始。
2018年:現在の岡山市北区御津新庄へ移転。
2019年:「五城『縁を紡ぐ家』再生事業」を始動。
岡山市「地域の未来づくり推進事業」採択。
ゲームプログラマーだった中里氏は、東京都内でWEB制作やシステムの構築、プログラム開発などを行う「株式会社FLC design」を創立。多忙を極める中、自由が丘でミツバチを飼い自然環境を良くする「丘ばちプロジェクト」へのボランティア参加をきっかけに、新たな事業を模索するようになった。
東日本大震災や家族構成の変化を受けて、本社の移転を検討。偶然訪れた岡山市北区御津の五城地区の風景に感銘を受けたことから、2018年に移転。IT関連事業に加え、新しい働き方や地域活性化につながる新事業をスタートさせた。同じタイミングで、薬膳師で料理研究家の仲田氏が加わり、飲食関連部門を創設。2019年に、事務所横の古民家「旧戸川邸」を拠点に、地域内外の交流活性化を目的とした「五城『縁を紡ぐ家』再生事業(えんつむプロジェクト)」を始動させた。閉店予定だった「青空市場五城村」の運営を支援するなど、徐々に地域から頼られる存在となっている。
事務所に隣接する古民家「旧戸川邸」の1階に工房を作り、五城産の米粉を使ったアレルゲンフリーの菓子を開発・製造する。地域資源の再発見と五城地域ならではの新たな特産品の開発・販売を行い、地域のPRや産業活性化を目指している。
「旧戸川邸」の2階を改修し、古民家宿として運営の準備を進めている。料理には、五城米や有機野菜、果物、平飼い卵といった地元産の食材を使うことで、地域資源の活用や魅力発信にもつなげる。仲田氏によるオーダーメイドの薬膳料理の提供や、移住検討時の「五城暮らしお試し住宅」としての活用も行う。
地域内外や多世代をつなぐ交流の場として、古民家再生ワークショップ、石窯ピザ交流会などのイベントを開催している。また、五城小学校の近くで「青空市場五城村」を運営する地域活性化団体「五穣会」の活動もボランティアでサポート。月に2日間、近隣の農家が作る米や野菜、加工品などの販売を行い、地域交流の場として賑わいを生んでいる。
移住希望者と地域住民の交流の機会を作り、相互のマッチングを図っている。県内で活動する移住支援団体とも連携しながら、地域の移住窓口としてサポートを続けている。
事業の売上、岡山市「地域の未来づくり推進事業補助金」(2019年度から)を活動資金としている。
新しい取り組みを進める上でキーパーソンがいれば、電話やメールで済むことでも、なるべく時間を作り会いに行った。
お互い顔を見ながら話すことで事業に対する想いも伝わりやすくなり、スムーズな連携につながっている。
活動開始から約1年半の充実した取り組みには、東京で積み重ねてきた「FLC design」のビジネススキルが基盤となっている。例えば、移住当時には本社移転の趣意書を持参して行政窓口等に相談したり、プロジェクト始動時には、人の流れや効果をまとめた資料を作成し住民にわかりやすく説明したり、活動に対する想いを伝えるための努力や工夫が、新天地での事業展開につながった。
また、近隣住民との密なコミュニケーションを心がけることで活動への理解や事業の協力を得ることができた。その地域に寄り添う姿勢が、コミュニティでの居場所づくり、新事業の原動力にもつながっている。
「FLC design」では、五城地区での暮らしを楽しみながら、何にも意欲的に取り組んでいる。移住してすぐの頃から、地域のコミュニティに積極的に参加し、地元住民との対話を重ね、自分たちにできることを精一杯行うことで、信頼関係、協力関係を築くことができた。
そこから、「青空市場五城村」の運営支援、「御津獅子舞シンポジウム」のチラシデザイン、田植え前の田んぼで行う「五城どろりんピック」のチラシデザインや運営の支援など、「FLC design」の強みであるデザインスキルやIT技術を生かしながら地域活動を支援している。こうした地域との良好な関係が、事業の円滑な運営や継続につながっている。
地域資源を生かした特産品のラインナップを増やし、卸先を開拓していきたい。その商品や取り組みを軸に、五城地区の知名度向上に努めることで、地域に観光客や新規事業者を呼び込み、移住・定住につなげていきたい。
2019年の取材の内容です。