百間川のヨシの原
(ひゃっけんがわのよしのはら)
百間川橋から清内橋下流にかけて、河原、中州にヨシが生い茂る。石囲いの先でウが羽を広げて乾かしていたり、サギがえさを狙っていたり、ヨシキリやセッカのさえずりも聞こえる。