竣工年 | 明治20年(1887) |
構 造 | 石造 |
仕上げ | 生地 |
コメント | 岡山県内の石造2連アーチ橋としては唯一のものと思われます。アーチがふたつだから眼鏡橋なのですが、全体の形は各地の天神様でよく見られる太鼓橋そのものです。地元吉浜村の石工・佐藤豊吉が棟梁となって完成させたそうですが、そのような技術が当時この地にあったことが注目されます。岡山県の橋としてはこれも唯一県指定の重要文化財に指定されています。 |
所在地 | 岡山県笠岡市吉浜 |
![]() |
![]() |
![]() |
上の画像をクリックすると拡大写真が表示されます。 |