竣工年
昭和11年(1936)
構 造
橋脚鉄筋コンクリート造
仕上げ
人造石洗い出し
コメント
親柱は灯篭風ですが和風とはいえないデザインです。こんな山深いところの橋にも照明が付いていることから、当時いかにこのスタイルが流行していたのかがわかります。
所在地
岡山県高梁市巨瀬町
上の画像をクリックすると拡大写真が表示されます。
<< 前の橋へ
|
前のページへ戻る
|
次の橋へ >>