竣工年
昭和11年(1936)
構 造
鉄骨造(橋脚は鉄筋コンクリート造)
仕上げ
人造石洗い出し、欄干は鉄パイプ
コメント
津山市街地の西に位置するこの橋は名前のとおり町の境であったのでしょう。シンプルなデザインでありながら、橋の一部が張り出した見晴らし台がついているのが特徴です。
所在地
岡山県津山市新茅町
上の画像をクリックすると拡大写真が表示されます。
<< 前の橋へ
|
前のページへ戻る
|
次の橋へ >>