操作はマウス、または矢印キーのどちらでも行えますが、矢印キーによる操作をおすすめします。 |
(1).マウスでの操作 |
マウスを上下左右に動かすと、画面上の矢印の方向が変わります。
移動したい方向となった時にマウスの左ボタンを押している間、ウォークスルー
します。
上マウスの表示が指し手しか出なくなった場合、画面下の黒い部分をクリック
してください。
|
(2).矢印キーでの操作 |
ウォークスルーしたい方向の矢印キーを押してください。
画面に表示されている矢印方向に関係なく押している間、ウォークスルーします。
shift キーを押したまま横向き矢印キーを押している間、矢印方向にウォークス
ルーします。
矢印キーで動けなくなった時は、マウスの左ボタンを一度クリックしてから再度
始めてください。
|
(3).指し手のカーソルの操作 |
展示物の所で、指し手のカーソルが表示されます。左クリックすると、その説明が
表示されます。
ホームページの説明から戻る場合は、右上の×を押してください。
|
(4).画面(視線)の上下の操作 |
Aキーを押したままにすると画面が天井に、Zキーの場合は画面が床面に移動して
いきます。
|