昭和53年 西大寺署特別救助隊設置(4月1日) 出動指令システムの一部自動化を図る(6月1日) 浦安消防訓練場開設(6月5日) 消防団方面隊制導入(10月13日) 20メートル級スノーケル車南署に配置(11月14日)
昭和53年
西大寺署特別救助隊設置(4月1日) 出動指令システムの一部自動化を図る(6月1日) 浦安消防訓練場開設(6月5日) 消防団方面隊制導入(10月13日) 20メートル級スノーケル車南署に配置(11月14日)
西大寺署特別救助隊設置(4月1日)
出動指令システムの一部自動化を図る(6月1日)
浦安消防訓練場開設(6月5日)
消防団方面隊制導入(10月13日)
20メートル級スノーケル車南署に配置(11月14日)
20メートル級スノーケル車
南方コーホク印刷火災(3月6日) 損害額1億2千377万円 津島地区連続放火事件(11月27日〜)
伊豆大島沖地震(6月12日) 宮城県沖地震(6月12日)
伊豆大島沖地震(6月12日)
宮城県沖地震(6月12日)