![]() |
|
![]() 茨城県内博物館・美術館 |
施設名称 | 所在地 電話番号 |
ホームページへリンク 又は紹介記事 |
水戸市立博物館 | 水戸市大町3-3-20 029-226-6521 |
|
水戸芸術館 | 水戸市五軒町1-6-8 029-227-8111 |
|
財団法人常陽藝文センター | 水戸市三の丸1-5-18 029-231-6611 |
|
特別史跡旧弘道館 | 水戸市三の丸1丁目6番29号 029-231-4725 |
|
常陽史料館 | 水戸市備前町6-71 029-228-1781 |
|
常磐神社義烈館 | 水戸市常磐町1-3-1 029-221-0748 |
|
茨城県 偕楽園 | 水戸市常磐町1-3-3 029-244-5454 |
|
茨城県立歴史館 | 水戸市緑町2-1-15 029-225-4425 |
|
茨城県近代美術館 | 水戸市東久保666-1 029-243-5111 |
|
日立市郷土博物館 | 日立市宮田町5-2-22 0294-23-3231 |
[友の会HP] |
日鉱記念館 | 日立市宮田町3585番地 0294-21-8411 |
|
日立市かみね動物園 | 日立市宮田町5-2-22 0294-22-5586 |
|
土浦市立博物館 | 土浦市中央1-15-18 0298-24-2928 |
|
古河歴史博物館 | 古河市中央町3丁目10-56 0280-22-5211 |
|
篆刻美術館 | 古河市中央町一丁目4番18号 0280-22-5611 |
|
古河街角美術館 | 古河市中央町二丁目6番60号 0280-22-5911 |
|
重要無形文化財本場結城紬染織資料館「手緒里」 | 結城市大町12 0296-33-3111 |
|
龍ケ崎市歴史民俗資料館 | 龍ヶ崎市馴馬町馴馬町248 0297-64-6227 |
|
下妻市ふるさと博物館 | 下妻市大字長塚乙77 0296-44-7111 |
|
茨城県天心記念五浦美術館 | 北茨城市大津町椿2083 0293-46-5311 |
|
笠間稲荷美術館 | 笠間市笠間1 0296-73-0001 |
|
笠間日動美術館 | 笠間市笠間978-4 0296-72-2160 |
|
春風萬里荘 | 笠間市下市毛1371 芸術の村 0296-72-0958 |
|
茨城県陶芸美術館 | 笠間市笠間2345 0296-70-0011 |
|
歴史民俗資料館(旧友部町) | 笠間市平町29 0296-77-8925 |
|
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 | 坂東市大崎700 0297-38-2000 |
|
さしま郷土ミューズ | 坂東市山2726番地 0280-88-8700 |
|
バッハの森 | つくば市東光台2-7-9 0298-47-8696 |
|
茨城県つくば美術館 | つくば市吾妻2-8 0298-56-3711 |
|
つくばエキスポセンター | つくば市吾妻2-9 0298-58-1100 |
|
地質標本館 | つくば市東1-1-1 0298-61-3751 |
|
筑波実験植物園 | つくば市天久保4丁目1-1 029-851-5159 |
|
鹿島神宮宝物館 | 鹿島市宮中2306-1 0299-82-1209 |
|
茨城県スクールネット | (茨城県教育庁) 029-301-5245 |
|
神栖町歴史民俗資料館 | 神栖市平泉外十二入会182番地の41 0299-90-1234 |
|
霞ヶ浦町郷土資料館 | かすみがうら市坂1029 0298-96-0017 |
|
小美玉市玉里史料館 | 小美玉市高崎291-3 0299-26-9111 |
|
間宮林蔵記念館 | つくばみらい市上平柳64 0297-58-2111 |
|
石下町地域交流センター | 常総市新石下2010 0297-42-0169 |
|
大洗わくわく科学館 | 東茨城郡大洗町港中央12番地 029-267-8989 |
|
アクアワールド茨城県大洗水族館 | 東茨城郡大洗町磯浜町8252-3 029-267-5151 |
|
財団法人幕末と明治の博物館 | 東茨城郡大洗町磯浜町8231 029-267-2276 |
|
八千代町歴史民俗資料館 | 結城郡八千代町大字菅谷1017-1 0296-48-0525 |
|
原子力科学館 | 那珂郡東海村村松225-2 029-282-3111 |
茨城県内博物館・美術館 |
![]() |