カキツバタ
(Iris laevigata)アヤメ科アヤメ属
アヤメ(アイリス)類は多くのグループに分類され、属名はギリシャ神話の虹の女神イリスに因む。
耐寒性多年草で根茎を持ちビアード(ヒゲ)の無い日本産のアイリス。
草丈6cm〜1mのまばらに分枝した茎に滑らかでヒダのない葉をつけ、初夏から盛夏にかけて青色、青紫紅色または白色の直径5〜12cmの花を2〜4個咲かす。
日なたまたは半日陰で、浅い水中から湿性地にかけての条件で生育が良い。
鑑賞スポット
の箇所でご覧いただけます。
南
←
噴水広場
和風庭園
トレリス
水上広場
池沼
花木園
カスケード
彫刻の森
樹木園
水上テラス・鯉だまり
花壇広場・樹木園
噴水広場
岩組・石張テラス
トレリス
緑濃い
緑道
水上広場
水上テラス・バーゴラ
北
→
岡大
医学部
春日町
公園
市役所
下石井
公園
岡山駅
跨線橋
下田町
公園
県庁
烏城・
後楽園
野田屋
町公園
南方公園