コブシ
(Magnolia kobus)モクレン科モクレン属
日本および済州島原産で山野や雑木林に普通に生え、樹高5-18mの開張性落葉小高木から高木になり、芳香のある6枚の花弁は白色で全開をする。
満開時には木全体が白く、豪華なモニュメントを見るようであり、特徴は花の下に葉を一枚だけつけ、集合果はこぶが多く握り拳状になる。
萌芽復元性が有り強健で耐寒性が強く病虫害にも強いため、庭園や公園の花木や景観樹として利用されるが、移植にはやや注意が必要で増殖は実生でおこなう。
鑑賞スポット
の箇所でご覧いただけます。
南
←
噴水広場
和風庭園
トレリス
水上広場
池沼
花木園
カスケード
彫刻の森
樹木園
水上テラス・鯉だまり
花壇広場・樹木園
噴水広場
岩組・石張テラス
トレリス
緑濃い
緑道
水上広場
水上テラス・バーゴラ
北
→
岡大
医学部
春日町
公園
市役所
下石井
公園
岡山駅
跨線橋
下田町
公園
県庁
烏城・
後楽園
野田屋
町公園
南方公園