▲ポインタを置く
本丸の正門・目安橋前から本丸。内下馬門の奥の大型の櫓が沼城を移築したと伝わる大納戸櫓。右奥の天守閣手前に表書院の屋根がのぞいている。下の写真は一部を拡大したもので、表書院の入口屋根の形状まで確認できる
(古写真:岡山市立中央図書館蔵)