家 紋
五七桐
秀家が豊臣秀吉から
拝領
五七桐
宇喜多家は興家の子直家の代に急成長、主家浦上氏はじめ備前・美作国内の豪族を次々と滅ぼして、一躍、有力戦国大名に踊り出た。その没後跡を継いだ秀家は豊臣秀吉の寵臣として活躍、若くして豊臣五大老にも列した。関ヶ原合戦では西軍主力となって奮戦するも敗戦、所領を没収され、八丈島に配流となった。