![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
種類 ソメイヨシノ・八重桜 等 見ごろ 4月上旬から4月中旬 場所
住所
津山市山下135 交通機関
JR津山駅から約1km(徒歩15分) 駐車場
有 1500台(臨時駐車場含む)
※さくらまつり期間中(4/1〜4/15)問い合わせ
(社)津山市観光協会
電話番号:0868-22-3310その他
入園料210円 紹介 天下の名城として名をはせた津山城の城跡公園です。天守閣などの建物は、明治7年に取り壊されてしまいましたが、本丸、二の丸,三の丸の石積みは、高さが45mもあり、ほぼ完全な形で残っていて、昔日の雄大な面影を今に伝えています。平山城の典型として国の指定史跡となっています。春には5千本の桜が咲き乱れ、西日本一の桜の名所として多くの人を集めます。特にぼんぼりに浮かぶ夜桜は本当に見事。新緑の頃の藤、ツツジ、秋の紅葉、雪景色など、四季を通じて訪れる人の目を楽しませてくれます