![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
種類 バラ科 オオシマザクラ系 サトザクラ 見ごろ 4月下旬から5月上旬 場所
住所
新見市哲西町矢田 JR芸備線矢神駅プラットホーム内 交通機関
JR芸備線 矢神駅
中国道新見ICから約25分、東城ICから約15分駐車場
有 乗用車5台 問い合わせ
土田商店店主 土田耕作さん
電話番号:0867-94-2054その他
料金無料 紹介 「御衣黄桜(ぎょいこうさくら)」は、岡山県で哲西町にしか見られない珍しいサクラです。花は、緑色と黄色が混ざっており、満開になるにしたがって紅色の線が現れてきます。
開花は目立たず、この桜もはじめは花の咲かないサクラと思われていました。国鉄が各駅にサクラを植えたときに、苗木の中にたまたまこの「御衣黄桜」が混ざっていたそうです。
開花の時期は、ソメイヨシノやヤマザクラよりやや遅く、4月下旬から5月上旬にかけて見ごろになります。
JR芸備線「矢神駅」のプラットホームの中に1本だけあるサクラです。