 |
 |
 |
 |
明治44年2月
(東序ノ口一六) 16歳 |
初 |
休 |
|
|
休 |
|
|
○ |
松ノ山 |
|
● |
浪泉 |
|
休 |
|
|
● |
松ノ森 |
|
休 |
|
|
● |
北ノ里 |
|
休 |
|
千 |
○ |
玉ノ浦 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
明治44年5月
(東序二段九八) |
初 |
● |
小出川 |
|
休 |
|
|
○ |
緑松 |
|
休 |
|
|
△ |
浦ノ里 |
|
休 |
|
|
○ |
松ノ山 |
|
休 |
|
|
● |
海光山 |
千 |
休 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
明治45年1月
(東序二段六二) 17歳 |
初 |
○ |
熱田野 |
|
休 |
|
|
○ |
象ケ嶽 |
|
休 |
|
|
● |
平鹿山 |
|
休 |
|
|
○ |
筆ノ海 |
|
休 |
|
|
● |
千葉ケ崎 |
千 |
休 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
明治45年5月
(西序二段二九) |
初 |
休 |
|
|
○ |
大丈夫 |
|
休 |
|
|
○ |
清水川 |
|
休 |
|
|
○ |
小松風 |
|
休 |
|
|
● |
梅ノ木 |
|
休 |
|
千 |
○ |
今出川 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正2年1月
(西三段目三八) 18歳 |
初 |
● |
軍龍 |
|
休 |
|
|
○ |
山鹿嶽 |
|
休 |
|
|
○ |
長龍 |
|
休 |
|
|
○ |
芝ノ山 |
|
休 |
|
|
○ |
汐ケ浜 |
千 |
休 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正2年5月
(西三段目八) |
初 |
● |
千年龍 |
|
休 |
|
|
○ |
二ノ浪 |
|
休 |
|
|
△ |
峰ケ嶽 |
|
休 |
|
|
○ |
東雲 |
|
休 |
|
|
● |
藤ケ谷 |
千 |
休 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正3年1月
(西幕下七五) 19歳 |
初 |
○ |
浪渡 |
|
休 |
|
|
○ |
三杉磯 |
|
休 |
|
|
● |
手柄山 |
|
休 |
|
|
○ |
玉手龍 |
|
休 |
|
|
○ |
峰桜 |
千 |
休 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正3年5月
(西幕下四七) |
初 |
休 |
|
|
○ |
二ノ森 |
|
休 |
|
|
● |
竹ノ内 |
|
休 |
|
|
○ |
一ノ谷 |
|
休 |
|
|
○ |
藤ケ谷 |
|
休 |
|
千 |
○ |
千山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正4年1月
(西幕下三四) 20歳 |
初 |
休 |
|
|
○ |
太刀嵐 |
|
休 |
|
|
○ |
松瀬川 |
|
休 |
|
|
○ |
千葉ケ崎 |
|
休 |
|
|
● |
立錦 |
|
休 |
|
千 |
○ |
浪千鳥 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正4年5月
(西幕下一四) |
初 |
休 |
|
|
○ |
四ツ車 |
|
休 |
|
|
○ |
国見崎 |
|
休 |
|
|
○ |
琴ケ浦 |
|
△ |
千葉ケ崎 |
|
休 |
|
|
○ |
大貫 |
千 |
休 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正5年1月
(西幕下五) 21歳 |
初 |
休 |
|
|
○ |
苅藻川 |
|
休 |
|
|
● |
千葉ケ崎 |
|
休 |
|
|
● |
駒泉 |
|
休 |
|
|
○ |
四国洋 |
|
● |
琴ケ浦 |
千 |
休 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正5年5月
(西幕下一一) |
初 |
○ |
二十山 |
|
休 |
|
|
● |
大ノ里 |
|
休 |
|
|
△ |
外ケ浜 |
|
休 |
|
|
● |
清瀬川 |
|
休 |
|
|
○ |
神錦 |
千 |
休 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正6年1月
(東幕下五) 22歳 |
初 |
○ |
大貫 |
|
○ |
藤ノ川 |
|
○ |
琴ケ浦 |
|
○ |
花ノ山 |
|
● |
千葉ケ崎 |
|
○ |
八甲山 |
|
○ |
鳴戸洋 |
|
● |
明 |
|
○ |
紅葉川 |
千 |
休 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正6年5月
入幕(西前頭一二) |
初 |
○ |
鳴戸洋 |
|
○ |
藤ノ川 |
|
○ |
紅葉川 |
|
● |
錦島 |
|
○ |
真砂石 |
|
● |
千葉ケ崎 |
|
● |
琴ケ浦 |
|
△ |
柏戸 |
|
○ |
敷島 |
千 |
○ |
八甲山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正7年1月
(西前頭四) 23歳 |
初 |
● |
鳳 |
|
○ |
大鳴戸 |
|
○ |
伊勢浜 |
|
○ |
紅葉川 |
|
● |
三杉磯 |
|
休 |
|
|
● |
彌高山 |
|
○ |
清瀬川 |
|
○ |
錦島 |
千 |
● |
真砂石 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正7年5月
(東前頭一筆頭) |
初 |
○ |
明 |
|
○ |
朝潮 |
|
○ |
琴ケ浦 |
|
● |
千葉ケ崎 |
|
○ |
三杉磯 |
|
○ |
藤ノ川 |
|
○ |
大潮 |
|
○ |
彌高山 |
|
休 |
|
千 |
○ |
石山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正8年1月
(東関脇) 24歳 |
初 |
○ |
大ノ高 |
|
○ |
大鳴戸 |
|
○ |
藤ノ川 |
|
● |
若湊 |
|
● |
大戸平 |
|
休 |
|
|
○ |
千葉ケ崎 |
|
○ |
阿蘇嶽 |
|
○ |
清瀬川 |
千 |
● |
三杉磯 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正8年5月
(東関脇) |
初 |
○ |
大鳴戸 |
|
○ |
黒瀬川 |
|
○ |
朝潮 |
|
○ |
千葉ケ崎 |
|
● |
鳳 |
|
● |
大潮 |
|
○ |
三杉磯 |
|
○ |
藤ノ川 |
|
○ |
紅葉川 |
千 |
△ |
若湊 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正9年1月
(東関脇) 25歳 |
初 |
○ |
琴ケ浦 |
|
○ |
小牛田山 |
|
○ |
大戸平 |
|
○ |
白岩 |
|
○ |
矢筈山 |
|
休 |
|
|
○ |
紅葉川 |
|
● |
千葉ケ崎 |
|
△ |
三杉磯 |
千 |
× |
大潮 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正9年5月
(西大関) |
初 |
休 |
 |
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
千 |
休 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正10年1月
(西大関) 26歳 |
初 |
○ |
射水川 |
|
○ |
矢筈山 |
|
○ |
紅葉川 |
|
○ |
阿蘇嶽 |
|
○ |
小牛田山 |
|
○ |
藤ノ川 |
|
○ |
若葉山 |
|
○ |
千葉ケ崎 |
|
○ |
三杉磯 |
千 |
● |
清瀬川 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正10年5月
(東大関) |
初 |
○ |
琴ケ浦 |
|
○ |
阿久津川 |
|
○ |
太刀光 |
|
○ |
若葉山 |
|
○ |
紅葉川 |
|
○ |
鞍ケ嶽 |
|
○ |
清瀬川 |
|
○ |
千葉ケ崎 |
|
○ |
阿蘇嶽 |
千 |
○ |
矢筈山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正11年1月
(東大関) 27歳 |
初 |
○ |
大平戸 |
|
○ |
紅葉川 |
|
○ |
琴ケ浦 |
|
△ |
鞍ケ嶽 |
|
● |
三杉磯 |
|
○ |
清瀬川 |
|
○ |
千葉ケ崎 |
|
○ |
若葉山 |
|
○ |
源氏山 |
千 |
● |
矢筈山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正11年5月
(西大関) |
初 |
○ |
陸奥山 |
|
● |
阿久津川 |
|
× |
清瀬川 |
|
○ |
紅葉川 |
|
○ |
三杉磯 |
|
● |
太刀光 |
|
● |
鞍ケ嶽 |
|
○ |
若葉山 |
|
● |
千葉ケ崎 |
千 |
○ |
矢筈山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正12年1月
(東大関) 28歳 |
初 |
○ |
鞍ケ嶽 |
|
○ |
太刀海 |
|
○ |
朝見富士 |
|
× |
三杉磯 |
|
● |
若葉山 |
|
○ |
阿久津川 |
|
● |
小野川 |
|
× |
清瀬川 |
|
● |
源氏山 |
千 |
● |
太刀光 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正12年5月
(西大関) |
初 |
○ |
阿久津川 |
|
△ |
琴ケ浦 |
|
○ |
三杉磯 |
|
○ |
若葉山 |
|
× |
能代潟 |
|
○ |
紅葉川 |
|
○ |
清瀬川 |
|
○ |
白岩 |
|
○ |
千葉ケ崎 |
|
○ |
源氏山 |
千 |
○ |
琴ケ浦 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正13年1月
(西大関) 29歳 |
初 |
○ |
大蛇山 |
|
○ |
矢筈山 |
|
○ |
小野川 |
|
○ |
能代潟 |
|
● |
三杉磯 |
|
○ |
阿久津川 |
|
○ |
朝響 |
|
○ |
清瀬川 |
|
○ |
若葉山 |
千 |
● |
射水川 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正13年5月
(東横綱大関) |
初 |
○ |
射水川 |
|
○ |
小野川 |
|
休 |
|
|
△ |
大蛇山 |
|
× |
能代潟 |
|
○ |
三杉磯 |
|
○ |
琴ケ浦 |
|
○ |
西ノ海 |
|
× |
太刀光 |
|
● |
若葉山 |
千 |
● |
清瀬川 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正14年1月
(東横綱) 30歳 |
初 |
● |
若太刀 |
|
● |
大蛇山 |
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
千 |
休 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正14年5月
(西横綱) |
初 |
○ |
朝響 |
|
○ |
三杉磯 |
|
● |
清水川 |
|
× |
能代潟 |
|
○ |
大蛇山 |
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
|
休 |
|
千 |
休 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正15年1月
(西横綱) 31歳 |
初 |
○ |
朝響 |
|
○ |
三杉磯 |
|
○ |
小野川 |
|
○ |
一ノ浜 |
|
○ |
清瀬川 |
|
○ |
大蛇山 |
|
○ |
琴ケ浦 |
|
○ |
若葉山 |
|
○ |
真砂石 |
|
○ |
太刀光 |
千 |
○ |
能代潟 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
大正15年5月
(東横綱) |
初 |
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
千 |
休 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和2年1月
(西横綱) 32歳 |
初 |
● |
吉野山 |
|
○ |
朝響 |
|
● |
清瀬川 |
|
○ |
三杉磯 |
|
● |
錦洋 |
|
○ |
清水川 |
|
○ |
若葉山 |
|
○ |
宮城山 |
|
● |
能代潟 |
|
○ |
小野川 |
千 |
○ |
大蛇山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和2年3月
(大阪) |
初 |
○ |
東関 |
|
○ |
三杉磯 |
|
○ |
清水川 |
|
○ |
大蛇山 |
|
○ |
清瀬川 |
|
○ |
小野川 |
|
○ |
若葉山 |
|
○ |
朝響 |
|
○ |
錦洋 |
|
○ |
吉野山 |
千 |
● |
宮城山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和2年5月
(西横綱) |
初 |
○ |
一ノ浜 |
|
○ |
朝響 |
|
○ |
吉野山 |
|
○ |
清瀬川 |
|
○ |
錦洋 |
|
○ |
大蛇山 |
|
● |
小野川 |
|
○ |
星甲 |
|
○ |
泉洋 |
|
○ |
錦城山 |
千 |
○ |
能代潟 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和2年10月
(京都) |
初 |
○ |
星甲 |
|
○ |
朝光 |
|
○ |
真鶴 |
|
○ |
大蛇山 |
|
○ |
錦城山 |
|
○ |
吉野山 |
|
○ |
清瀬川 |
|
○ |
泉洋 |
|
○ |
錦洋 |
|
● |
能代潟 |
千・不戦 |
○ |
宮城山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和3年1月
(東横綱) 33歳 |
初 |
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
千 |
休 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和3年3月
(名古屋) |
初 |
○ |
東関 |
|
○ |
吉野山 |
|
○ |
星甲 |
|
○ |
清瀬川 |
|
○ |
真鶴 |
|
○ |
錦洋 |
|
○ |
一ノ浜 |
|
● |
能代潟 |
|
○ |
豊国 |
|
○ |
宮城山 |
千 |
○ |
阿久津川 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和3年5月
(西横綱) |
初 |
○ |
朝光 |
|
○ |
朝響 |
|
○ |
劒嶽 |
|
○ |
錦洋 |
|
○ |
三杉磯 |
|
○ |
真鶴 |
|
○ |
吉野山 |
|
○ |
能代潟 |
|
○ |
豊国 |
|
○ |
星甲 |
千 |
○ |
宮城山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和3年10月
(広島) |
初 |
○ |
大蛇山 |
|
● |
吉野山 |
|
○ |
劒嶽 |
|
○ |
真鶴 |
|
○ |
阿久津川 |
|
○ |
清瀬川 |
|
○ |
錦洋 |
|
● |
豊国 |
|
○ |
三杉磯 |
|
○ |
能代潟 |
千 |
○ |
宮城山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和4年1月
(東横綱) 34歳 |
初 |
○ |
劒嶽 |
|
○ |
幡瀬川 |
|
● |
吉野山 |
|
○ |
男女川 |
|
● |
錦洋 |
|
○ |
真鶴 |
|
● |
清瀬川 |
|
● |
豊国 |
|
休 |
|
|
休 |
|
千 |
休 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和4年3月
(大阪) |
初 |
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
千 |
休 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和4年5月
(東横綱) |
初 |
○ |
大蛇山 |
|
○ |
古賀ノ浦 |
|
○ |
宝川 |
|
○ |
雷ノ峰 |
|
● |
真鶴 |
|
○ |
清瀬川 |
|
○ |
朝潮 |
|
○ |
錦洋 |
|
○ |
能代潟 |
|
○ |
豊国 |
千 |
○ |
宮城山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和4年10月
(名古屋) |
初 |
○ |
太郎山 |
|
○ |
宝川 |
|
○ |
雷ノ峰 |
|
○ |
吉野山 |
|
○ |
朝潮 |
|
● |
錦洋 |
|
○ |
清瀬川 |
|
○ |
真鶴 |
|
○ |
能代潟 |
|
● |
豊国 |
千 |
● |
宮城山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和5年1月
(東横綱) 35歳 |
初 |
○ |
古賀ノ浦 |
|
○ |
吉野山 |
|
○ |
真鶴 |
|
○ |
幡瀬川 |
|
○ |
雷ノ峰 |
|
○ |
大蛇山 |
|
● |
豊国 |
|
○ |
錦洋 |
|
● |
朝潮 |
|
● |
能代潟 |
千 |
○ |
宮城山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和5年3月
(大阪) |
初 |
○ |
幡瀬川 |
|
○ |
古賀ノ浦 |
|
○ |
雷ノ峰 |
|
○ |
真鶴 |
|
○ |
大蛇山 |
|
○ |
吉野山 |
|
○ |
劒嶽 |
|
● |
能代潟 |
|
○ |
朝潮 |
|
○ |
豊国 |
千 |
○ |
宮城山 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和5年5月
(東横綱) |
初 |
○ |
古賀ノ浦 |
|
○ |
清水川 |
|
○ |
鏡岩 |
|
○ |
真鶴 |
|
● |
能代潟 |
|
○ |
若葉山 |
|
● |
豊国 |
|
● |
朝潮 |
不戦 |
● |
錦洋 |
|
休 |
|
千 |
休 |
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
昭和5年10月
(引退) |
初 |
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
|
休 |
 |
千 |
休 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|