

越畑の最奥の家を過ぎ、香々美川本流の橋を渡ると、道がYの字型に分岐するので左にとります。開墾畑を直進すると、やがて砂利道になります。するとすぐ左手に越畑の滝の説明看板と滝へと続く遊歩道があります。川にたどり着くと、そこは大きな甌穴(おうけつ)で水深も約3メートルあり、黒々として不気味です。この淵は、別名イカ淵また天人淵とも呼ばれ、天女の伝説が残っています。この甌穴(おうけつ)の横の苔がついて滑りやすい崖下を水に濡れながら約20メートル歩くと、越畑の滝に着きます。この滝の下も約2メートルの水深を持っています。 |
  
|