皆さま、お久しぶりです。あっという間に3月ですね。暖かい日が少しずつ増えていますが、3月~5月にかけては例年より高い気温になるようです。ニュースでは「早めの熱中症対策が必要かも」なんて言葉がちらほら…。年々、春が短くなっているような気がします。
今回は自殺対策強化月間について皆さまにお知らせしたいと思います。
3月は転勤、進学、引っ越しなどで環境が大きく変わり、さらに家族や友人など身近な人との別れを経験する時期でもあります。ストレスを受けやすい3月。こころは疲れていませんか?厚生労働省は3月を「自殺対策強化月間」とし、自殺防止に向けた集中的な啓発活動を実施しています。電話・SNS相談先の紹介、ポスター・動画における呼びかけなど、取り組みは様々です。厚生労働省の相談サイト「まもろうよこころ」に電話相談・SNS相談先を紹介しています。一人で悩まず誰かに悩みを相談してみませんか。
また、自分ではストレスを抱えている状況に気づきにくい場合があります。身近にいる人の様子がいつもと違うなと感じたら、声をかけてみてください。その一言でこころのしんどさが和らぐ場合があるかもしれません。
厚生労働省「まもろうよこころ」はこちら別ウィンドウで開く
所在地: 〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号 [所在地の地図]
電話: 086-803-1273 ファクス: 086-803-1772