[2025年1月30日]
ID:67802
岡山市の多様な職種と業務を紹介します。
戸籍、国保年金、税務、福祉などの窓口業務をはじめ、企画、環境、商工観光、まちづくり関連施策の企画・実施など市政運営全般
【主な配属先】全般
相談援助・指導業務・福祉施策の企画立案に関する業務など
【主な配属先】福祉事務所、こども総合相談所、福祉施設など
土木工事の設計・監督、施設の維持管理など
【主な配属先】危機管理室、区役所、環境局、産業観光局、都市整備局、下水道河川局、水道局など
農業土木等に関する工事の設計・監督、施設の維持管理など
【主な配属先】区役所、産業観光局、都市整備局など
公園・緑地等の土木に関する設計・施工管理など
【主な配属先】区役所、都市整備局、教育委員会など
建築に関する設計・監督、建築確認申請の審査・検査など
【主な配属先】都市整備局、教育委員会など
機械設備等に関する設計・監督、施設管理・運転・保守管理など
【主な配属先】環境局、都市整備局、下水道河川局、水道局、教育委員会など
電気設備等に関する設計・監督、施設管理・運転・保守管理など
【主な配属先】環境局、都市整備局、下水道河川局、水道局、教育委員会など
大気汚染、水質汚濁、騒音、振動及び悪臭の防止に係る規制、指導並びに調査、自然保護、水道水等の水質検査・水質管理など
【主な配属先】保健所、環境局、下水道河川局、水道局など
保健所等における食品衛生等の監視及び指導など
【主な配属先】保健所、環境局など
火災救急救助等の災害防ぎょ、火災予防、危険物の許認可など
【主な配属先】消防局・消防署など
保健所等での保健指導や相談業務、健康教育など
【主な配属先】保健所など
幼稚園、保育園、認定こども園等での専門的業務
【主な配属先】幼稚園、保育園、認定こども園など
学校での総務、予算経理、施設や備品の維持・管理など
【主な配属先】小学校、中学校など
児童、心身障害者等に対する心理判定、カウンセリングなど
【主な配属先】こども総合相談所、こころの健康センターなど
こころの病を持つ方の相談、支援など
【主な配属先】こころの健康センター、福祉事務所、保健所など
食品衛生、環境衛生、医薬安全など
【主な配属先】市民生活局、保健所など
食品衛生、食肉検査、動物の保護及び管理
【主な配属先】食肉衛生検査所、保健所など
食育推進や給食の献立作成など
【主な配属先】保健所、岡山っ子育成局など
埋蔵文化財の発掘調査、展示資料の管理など
【主な配属先】教育委員会、オリエント美術館など
司書業務
【主な配属先】図書館、小学校、中学校など
一般廃棄物の収集・処理、道路・公園の維持管理、防疫、斎場の運営など
【主な配属先】環境局、区役所、市民生活局など
施設における給食調理業務
【主な配属先】保育園、認定こども園、小学校など
施設における用務員業務
【主な配属先】小学校、中学校など
所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号
電話: 086-803-1554 ファクス: 086-803-1873