ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

出願の受付を開始しました。(令和6年5月17日午後5時まで)

[2024年4月10日]

ID:59075

出願のながれ

STEP1 受験区分・選考区分を決める。

 実施要項をダウンロードします。

 実施要項P1を確認し、まず受験区分を決めます。

 次に実施要項P2~3を確認し、選考区分を決めます。出願要件を満たせば、特別選考で出願することもできます。

STEP2 出願の準備をする。

 入力準備シートを使って、出願の準備をします。実施要項P4~6の表にあるように「入力事項」「入力上の注意

・要件」を確認しながら入力をしていきます。

 「学歴・職歴・受賞歴」の欄が足りない方は「職歴追加用ファイル」を使って入力します。

STEP3 電子申請サービスに登録する。

「電子申請マニュアル(利用者登録編)」で操作手順を確認しながら、電子申請サービスに登録します。すでに登録をしている方はこの操作は不要です。


電子申請サービスはコチラから別ウィンドウで開く

電子申請マニュアル(利用者登録編)

STEP4 電子申請サービスで出願する。

「電子申請マニュアル(申請編)」で操作手順を確認しながら、申請をします。

「電子申請マニュアル(申請編)」P7~8にあるように、出願前に必ずPDF出力をし、間違いがないか確認をして、出願します。

電子申請サービスはコチラから別ウィンドウで開く

電子申請マニュアル(申請編)

STEP5 書類等の提出(一般選考を除く)

 「特別選考」、「身体に障害のある者を対象とした選考」で出願した方は書類等の提出が必要です。

実施要項P7~8を確認し、必要な書類等を提出します。

STEP6 返信メールを確認する。

岡山市電子申請サービスによる申込後に「申込完了メール」が届きますが、まだ出願は完了していません。

不備がなければ一週間程度で「出願受理メール」が届きます。「出願受理メール」が届くまでは随時、受信状況の確認を行います。

申請した内容に不備等があった場合に、「修正依頼メール」が届きます。「修正依頼メール」が届いたら、「電子申請マニュアル(申請編)」P11~14で操作を確認しながら修正をし、再度提出をします。

電子申請マニュアル(申請編)

STEP7 受験票を印刷する。

 6月7日ごろに「受験票の発行通知」が届きます。「電子申請マニュアル(申請編)」P15~18で操作を確認しながら受験票を印刷します。

電子申請マニュアル(申請編)

STEP8 受験当日

実施要項P9~10を見て、試験日程、会場、携行品等を確認します。当日、忘れ物のないようにおこしください。

お問い合わせ

教育委員会事務局学校教育部教職員課

所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号

電話: 086-803-1563(企画係)086-803-1586(人事係)  ファクス: 086-803-1882

お問い合わせフォーム